LANケーブルの3形状「スタンダード」「フラット」「スリム」|LANケーブルと結束バンドのことなら|パンドウイット

LANケーブルの3形状「スタンダード」「フラット」「スリム」

※この記事は製品や技術にまつわるお役立ち情報=豆知識を意図しておりますことから、弊社製品以外の製品や市場一般に関する内容を含んでいることがあります

LANケーブル

通信規格、内部構造などLANケーブルはさまざまな基準により種類分けされています。ケーブル部の形状もLANケーブルを分ける基準のひとつです。LANケーブルの形状として代表的なタイプが「スタンダード」「フラット」「スリム」の3つです。
こちらでは、それぞれの形状の特徴についてご紹介します。

スタンダード

「スタンダード」は最も一般的なLANケーブルの形状です。直系が5.6mmと他のタイプと比較して太いことから曲げにくく、取り回しのしやすさでは劣ります。一方で、電気的特性に優れていることからノイズの影響を受けやすい環境で使用されます。長距離の配線では、スタンダードを使用するのが一般的です。

無理に曲げると断線する可能性があるため、配線スペースに余裕を確保する必要があります。特に、機器の背面と壁の間に配線を通す際には注意が必要です。

フラット

「フラット」はその名のとおり、平らな形状が特徴的なタイプです。1.4mmという薄さから折り曲げが容易なため、複雑に入り組んだ配線でも使用できます。カーペットの下にケーブルを入れられるため、家庭用の配線としても優秀です。隙間に挿入することができるため、設備の美観を損ねることもありません。

一方で、ノイズへの耐性はスタンダードタイプに大きく劣ります。データセンターなど、多くのノイズ干渉が考えられる環境ではあまり使用されません。また、その薄さから引張強度は期待できません。配線や機器の移動時には、引っ張らないように注意する必要があります。

スリム

「スリム」はスダンダードの半分ほどの直径の、細いLANケーブルです。「極細タイプ」と呼ばれることもあります。柔軟性に富み、取り回しがしやすいタイプとして幅広く使用されています。余裕のないスペースに配線を這わせるのも容易です。

ただし、フラットタイプと同様にノイズ耐性はあまりありません。また、フラットタイプのように平たい形状ではないため、踏みつけなど外部からの圧力に対してはダメ
ージを受けてしまいます。

***

それぞれのLANケーブルの形状には、物理的な特徴以外にもノイズ耐性などの個性があります。使用環境とマッチングのよい形状のLANケーブルを選ぶことで、配線が容易になります。一方で、ノイズの影響が考えられる環境では、電気的特性に優れた形状のケーブルを選ぶことも大切です。通信規格や銅線の構造だけではなく、形状もLANケーブルの選択基準に加えて検討してください。

👉LANケーブル商品の一覧はこちら

👉なるほど・ザ・LANケーブリング
📒製品カタログはこちら

製品の購入に関するお問い合わせはこちら
「なるほど・ザ・LANケーブリング」関連記事
よく読まれている記事
  • Information