無線LANと合わせて使いたい「Wi-Fi中継器」について|LANケーブルと結束バンドのことなら|パンドウイット

無線LANと合わせて使いたい「Wi-Fi中継器」について

※この記事は製品や技術にまつわるお役立ち情報=豆知識を意図しておりますことから、弊社製品以外の製品や市場一般に関する内容を含んでいることがあります

Wi-Fi中継器

インターネット接続の手段を無線LANにすることで、範囲内であればどこででもインターネットに接続でき、断線の心配がなくなるなど、より便利にネット環境を整えることが可能です。

しかし無線LANの回線は、届く距離に限度があります。そんな時に活用したいのが「Wi-Fi中継器」です。Wi-Fi中継機器を併用することで、電波の届く距離を拡大することができます。

今回は、Wi-Fi中継機器についてご紹介します。

「Wi-Fi中継機器」とは?

「Wi-Fi中継機器」とは、無線LANによりWi-Fiルーターから飛んできた電波を中継し、Wi-Fi中継機器で受け止めます。その電波をより離れた場所にあるパソコンやスマホなどの端末に飛ばすことができる機器のことです。つまり、Wi-Fi中継機器は、Wi-Fiルーターの電波が届く範囲を拡大する役割を担っています。

Wi-Fi中継器のメリット

Wi-Fi中継機器を利用することの主なメリットは、「Wi-Fiを利用できる距離が拡大する」「有線接続の幅が広がる」の2点です。それぞれについて詳しく解説します。

 

①  Wi-Fiが届かなかった場所にも届く

一つ目のメリットは、Wi-Fiルーターの電波の範囲を拡大できることです。無線LANのみの場合、2階などのWi-Fiルーターから離れた場所ではWi-Fiの電波が届かなかったり、不安定になりやすいということも少なくありません。しかし、Wi-Fi中継機器を利用することで、2階などの離れた場所でも安定した無線通信が可能です。

 

②有線接続の幅が広がる

Wi-Fi中継器には、LANポートがついています。そのため、Wi-Fiルーターから離れた場所で有線接続も可能です。これは、Wi-Fiルーターから離れた場所で、有線接続でインターネットを利用したい場合には、特に大きなメリットとなります。なお、中継器とWi-Fiルーターの間は無線接続なため、従来の有線接続よりも通信速度は落ちます。ゲームプレイ時など、高速通信が必須な場合は注意が必要です。

Wi-Fi中継器の上手な選び方

いざWi-Fi中継器を買おうと店舗やインターネットで探すと、多くの種類が販売されています。そのため、どのメーカーのどの製品を選べば良いかわからないという方もいるでしょう。ここからは、高性能なWi-Fi中継器の選び方をご紹介します。

 

①無線LAN規格に対応しているかどうか

無線LANには、それぞれ規格があります。まずはお持ちの無線LAN規格に対応している製品かを確認しましょう。

無線LAN規格に対応しているかで、中継器を設置した際の通信速度が大きく変化します。通信速度重視でWi-Fi中継器をお探しの方は、IEEE802.11ac対応の中継器がおすすめです。

高速通信が可能な規格になればなるほど、Wi-Fi中継器の価格も高くなるため、ただ高速通信のものを選ぶのではなく、利用状況に適した規格を選びましょう。

 

②対応周波数をチェック

Wi-Fiの周波数帯には2.4GHzと5GHzの2種類があります。周波数が対応しているかも、規格と合わせて確認しましょう。

2.4GHzは障害物に強く、壁が間に入っても電波が入りやすいというメリットがある一方で、電波干渉しやすいというデメリットがあります。

5GHzは電波干渉が少なく安定した通信が可能という点がメリットです。一方で障害物に弱いためコンクリートの壁などには電波が通りづらくなります。

 

③  有線接続にはLANポートの規格をチェック

有線接続をしてWi-Fi中継器を利用する場合には、LANポートの規格も確認が必要です。高速で安定した通信にしたい場合には、1000BASE-T対応のものを選びましょう。

無線接続でのインターネットの通信環境が心配な場合は、はじめから有線接続に対応したLANポートを選び、LANケーブルも用意しておくことがおすすめです。

Wi-Fi中継器の種類

Wi-Fi中継器には複数の種類があり、それぞれでさまざまな特徴があります。それぞれの特徴を知り、自分に合った種類を選ぶことが大切です。

今回は、一般的なタイプを2種類ご紹介します。

 

コンパクトタイプ

コンパクトサイズはその名の通り、持ち運びやすいタイプのWi-Fi中継器で、手のひらサイズのものからさらに小さいものまであります。

小さめのサイズのため、他のタイプと比べ電波が届く距離は狭いです。「あと少し電波が届かない」という場合の利用に適しています。

また、省電力でコンセントに直挿し可能な形状も販売されています。

 

ハイパワーモデル

電波の届く距離がさらに広いハイパワーモデルは、2階建てはもちろん、3階建てなどでも利用できます。

アンテナつきタイプのものもあり、アンテナを使いたい場所に向けて使用することで効果を発揮します。複数のアンテナがついていれば、使用したい部屋それぞれにアンテナを向けられるため、広範囲で複数の端末を利用したい場合にもおすすめです。

まとめ

無線LANをより快適に利用できるWi-Fi中継器。距離を拡大できたり、有線接続の幅が広がったりなど、インターネットをより便利に使えるようになります。しかし、有線接続に比べ速度が遅くなりがちなため、高速通信を重視したい方は有線LANでのインターネット接続を検討しましょう。

👉LANケーブル商品一覧はこちら

👉なるほど・ザ・LANケーブリング
📒製品カタログはこちら

製品の購入に関するお問い合わせはこちら
「なるほど・ザ・LANケーブリング」関連記事
よく読まれている記事
  • Information