配線ダクト・モールの違い|LANケーブルと結束バンドのことなら|パンドウイット

配線ダクト・モールの違い

※この記事は製品や技術にまつわるお役立ち情報=豆知識を意図しておりますことから、弊社製品以外の製品や市場一般に関する内容を含んでいることがあります

手を広げている人

配線ダクトと並び、配線用の素材として一般的なもののひとつがモールです。ケーブルをまとめるという大きな用途は同じですが、両者の違いはどこにあるのでしょうか。こちらでは、配線ダクトとモールの違いについて深堀していきます。

配線ダクトの使い道

配線ダクトは、中にケーブルを収納しまとめておくための配線用具です。主に、配電盤内や分電盤内で電線をまとめるために使用されます。照明器具に使用する配線ダクトには、「トラックライト」「ライティングレール」といった名称も用いられます。

配電盤・分電盤で使用される配線ダクトは、複数のスリットが設けられているのが特徴です。このスリットから、ケーブルの引き込みや引き出しを行います。任意の場所でケーブルの引き込み、引き出しが可能です。

通常、配電盤・分電盤の内部は非常に省スペースになっており、レイアウトに工夫が必要です。配線ダクトは、ケーブルをまとめて限られたスペースを有効活用するために活用されています。

モールの使い道

モールは床や壁などにケーブルを固定するための用具です。ケーブルをすっぽりと覆うように取り付けるため、ケーブルを保護することもできます。配線整理の用具としては、極めて一般的なもののひとつです。

多くの場合、モールは両面の粘着テープによって壁・床に固定されます。直線型のモールが一般的ですが、L字型、U字型といった形状のモールを駆使すれば複雑な配線を実現することも可能です。LANケーブルや電話線、電源タップのケーブル配線に使用されます。

配線ダクトとモールが使用されるシーンの違い

配線ダクトとモールはどちらもケーブルをまとめるために使用されますが、使用されるシーンには違いがあります。

モールはケーブルの保護としても使用されることから、固くて丈夫な作りになっています。配線ダクトのようにスリットはありません。モールにカッターなどで切り込みを入れることも可能ですが、そうした使い方はあまり一般ではありません。

配線ダクトは、配電盤や分電盤の内部で細い電線をまとめるために使用されます。外部に露出するような環境で使用されることはあまりありません。

***

モールは、一般家庭やオフィスの配線でおなじみの用具です。反対に、あまり露出しない配線環境では、配線ダクトが広く使用されています。一般家庭やオフィスの配線でも、場所によっては配線ダクトが活用できるかもしれません。モール、配線ダクトそれぞれの特徴と長所を引かし、快適なネットワーク環境を構築してください。

👉配線ダクト商品の一覧はこちら

👉知っとく・納得、結束バンドのあれこれ
📒製品カタログはこちら

製品の購入に関するお問い合わせはこちら
「知っとく・納得、結束バンドのあれこれ」関連記事
よく読まれている記事
  • Information