LANケーブルの長さと通信速度は関係している?|LANケーブルと結束バンドのことなら|パンドウイット

LANケーブルの長さと通信速度は関係している?

※この記事は製品や技術にまつわるお役立ち情報=豆知識を意図しておりますことから、弊社製品以外の製品や市場一般に関する内容を含んでいることがあります

LANケーブル

ネット環境を良くしたい場合、通信速度の速さにはこだわりたいですよね。

今や仕事もゲームもインターネットが必要不可欠です。処理速度が速いことによって仕事も捗りますし、プライベートを充実させることもできます。特にインターネット対戦などのゲームは通信速度がカギを握ります。快適な通信速度はどのようにして得るべきなのでしょうか。

今回は、通信速度にLANケーブルの長さが影響を与えるのか、与えないとしたら何が通信速度を決めるのかを紹介します。

LANケーブルの長さで通信速度は変わる?

結論から言えば、LANケーブルの長さで通信速度は変わらず、10mでも100mでも速度にほとんど差はありません。なんとなく、LANケーブルは長ければ長いほど通信速度が遅くなるのではというイメージがあるかもしれませんが、それは間違いです。もし、今使っているLANケーブルが長くて通信速度が遅い場合は、別のものが影響していると考えられます。それは、LANケーブルの「規格」です。規格によって通信速度が変わります。

 

LANケーブルの「規格」とは?

LANケーブルの規格とは、「Cat(カテゴリ)」のことです。一般的に使われているものではアメリカのTIA、EIA、ANSIでしょう。これらのCatは省略された形でケーブルに記載されていることが多く、ケーブルには「Cat」という文字が見えるはずです。もし今使っているネットの通信速度が遅いなら、それはLANケーブルの規格を変えた方が良いという合図かもしれません。

 

Cat(カテゴリ)について

LANケーブルのCatは数字で表されています。速度を上げたいなら、数字が大きいCatを選びましょう。数字が大きければ大きいほど高速、かつ大容量になります。

電話用のコードであれば、Cat1程度ですが、インターネット用のLANケーブルに使われるのはCat5~Cat6くらいが一般的とされています。Cat7やCat8になってくると、かなり大容量となるため家庭では普通使われません。大容量データを安定して送受信する目的も含まれています。いくら家のネットの通信速度を速くしたくても、ここまでくると必要のない機能になってきてしまいます。家庭用のLANケーブルを選ぶなら、数字は高くてもCat6くらいまでで考えることをおすすめします。

LANケーブルのさまざまな違い

では次に、LANケーブルの違いについて見ていきましょう。芯線と呼ばれるものにも違いがありますし、本体の種類にはいろいろあるので、どの様なものがあるのかを紹介します。これらの中から自分が求めているものに近いLANケーブルを選んでみてください。芯線は長距離で使うのか短距離で使うのかで決め、本体の種類はそれぞれの個性を見て選ぶことになります。

 

2種類の芯線

LANケーブルには、2種類の芯線があります。それぞれ単線とヨリ線と呼ばれます。単線の方は、その名の通り1本の太い銅線で構成されていて硬いのが特徴です。丈夫なので、少し長い20m以上の長距離で利用する場合に向いています。また、後で紹介するヨリ線と呼ばれるものと比べるとノイズの影響を受けにくいのが特徴です。ノイズを取り除きたいと思うなら単線が良いでしょう。

一方ヨリ線は、7本もの細い銅線で作られており、単線と違って柔らかい特徴があります。柔らかいケーブルは曲げやすいので、部屋の角などに沿って配線したい場合におすすめです。こちらは短い距離で利用するのに向いています。

 

LANケーブル本体の種類

LANケーブル本体の種類にも色々あります。スタンダードタイプやスリムタイプもあればフラットタイプ、巻き取りタイプがありますし、ケーブルタイプはストレートかクロスを選べるようになっています。

それぞれを説明すると、

・スタンダードタイプ…ノイズに強く太くて硬いのが特徴。

・スリムタイプ…スタンダードタイプのケーブルの半分の幅で細いことが特徴。

・フラットタイプ…平らなことが特徴。

・巻き取りタイプ…持ち運ぶことに特化していることが特徴。

・ケーブルタイプ…ストレートタイプはパソコンとそれ以外の機器をつなぐ時に使われる一般的なタイプで、クロスタイプは一般的に使用されない特別なタイプです。2つのパソコンをつなぐ場合などに使用します。

まとめ

通信速度を今より速くしたい場合、LANケーブルの長さはではなく規格(Cat)を重視しましょう。Catは数字が大きいものほど速度が速くなりますが、家庭用ならあまり大きすぎるものは必要ありません。また、LANケーブルにもいろいろな種類があり、家庭用として一般的に使われるものとそうでないものがあります。パソコンや通信環境に詳しくないという場合でも、このように調べれば種類やその特徴がわかります。

ネットやお店でどんなLANケーブルを買えば良いか迷ったら、この記事を参考にして納得のいく買い物をしましょう。

👉LANケーブル商品一覧はこちら

👉なるほど・ザ・LANケーブリング
📒製品カタログはこちら

製品の購入に関するお問い合わせはこちら
「なるほど・ザ・LANケーブリング」関連記事
よく読まれている記事
  • Information