CS®コネクタ プロダクトファミリー
CS®はSenko Advanced Componentsの登録商標です。
CS®コネクタとは
CSコネクタは現在主流となっているLC型光コネクタよりも、更に小型化された新しいデュプレックス型光コネクタです。高密度化が要望される100G/200G/400Gの高速ネットワークのインタフェースとしても採用が見込まれ、今後LCコネクタに替わる新しい光コネクタインターフェースとして注目されています。
CS®コネクタの特長
・ MSAおよび標準化団体に採用(QSFP-DD, OSFP and COBO, GR-326, IEC6130-3-34, TIA568に準拠) ・ 実績のあるLCフェルールテクノロジーの使用 ・ LCコネクタと比較して約40%高密度化(小型化)を実現 ・ パッチパネル、ネットワーク機器のポート密度を向上 ・ プッシュプルタブにより、高密度環境でも容易な挿抜性を実現
⚡CS®コネクタ
⚡ユニブーツ付きLC Unibootコネクタ
CS®コンソーシアムに参画し積極的な市場開発を推進
パンドウイットはCSコンソーシアムに参画しています。CSコンソーシアムとは、CSベースの高密度接続ソリューションを使用することの技術的利点について、エンドユーザーと設計コンサルタントを教育・プロモーションすることに焦点を当てた、光ファイバー業界のリーディング企業で結成したグループです。
CSコンソーシアムの参加メンバーは、データコミュニケーション業界へ貢献するために協業し、これらの活動には、ホワイトペーパーの作成、ケーススタディ、業界紙の記事、プレゼンテーションが含まれます。
CSコンソーシアムは、新しいより優れた通信ソリューションを推進するための光ファイバーおよび関連テクノロジーに関する最新の信頼性の高いベンダー中立の情報を提供することに取り組んでいるテクノロジーリーダーを代表しています。
CS®コンソーシアムのメンバー
パンドウイットCS®プロダクトファミリー
HD-FLEX CSカセット



Opti-CoreTM 光ファイバーパッチコード(CS-CS、CS-LC)


・エントランス施設、電気通信室、データセンターで、インターコネクトやクロスコネクトのアプリケーションを提供します。 ・メイン、水平、および機器の配布エリアでのネットワークアプリケーションをサポートし、ケーブル規格に準拠するために、難燃性はプレナム(OFNP)およびLSZHがあります。 ・CSコネクタを含む光ファイバーパッチコードは、100G / 200G / 400G相互接続アプリケーションの要求を満たすために、ファイバータイプはOM4およびOS2があります。